接触減 分身ロボに熱視線
ソニー・ANA系など、開発急ピッチ 人の手作業再現めざす
[有料会員限定]
人間の動きをリアルタイムで再現する「アバター(分身)技術」を使う遠隔操作ロボットの開発が急ピッチで進んでいる。新型コロナウイルスで人と人との接触を減らす必要が高まる中、空間を超えて作業する需要が高まっているからだ。ソニーとANAホールディングス(HD)のグループ会社はこのほど遠隔ロボの共同開発で合意。米中など海外でも実用化の動きが相次ぐ。
「コロナの時代には人の接触を避けながら産業を維持するのが...