起業有力校 九大が躍進 昨年度増加数 阪大に次ぐ2位
福岡、規制緩和で実験場に
[有料会員限定]
研究成果の事業化や学生起業など大学発スタートアップが増加している。経済産業省によると、2019年度の企業数は2566社と1年間で288社増えて過去最高を更新した。大学別では潤沢な投資資金を持つ東京大学や京都大学などが引き続き上位を占めたが、企業数を伸ばした大学もあった。隠れた起業有力校の実力を探る。
九州・福岡市に世界のディスプレーメーカーが注目する素材会社がある。九州大学発スタートアップのKy...