古い神たどり縄文にはまる 夢枕獏
「土偶は植物」新説に驚き
[有料会員限定]
この15年ほど、縄文にはまっている。何故(なぜ)か。ぼくが書いている物語の多くは、伝奇小説と呼ばれるものなのだが、これをつきつめてゆくと、日本の古い神とは何か、というテーマに突きあたらざるを得ないからだ。平安時代の陰陽師やら、卑弥呼などに興味を持ち、それらについて書き、さらに古層の神へとたどってゆくうちに、ついに縄文の神々にまでゆきついてしまったのである。この頃(ごろ)では、「俳句の季語の中には...
「土偶は植物」新説に驚き
この15年ほど、縄文にはまっている。何故(なぜ)か。ぼくが書いている物語の多くは、伝奇小説と呼ばれるものなのだが、これをつきつめてゆくと、日本の古い神とは何か、というテーマに突きあたらざるを得ないからだ。平安時代の陰陽師やら、卑弥呼などに興味を持ち、それらについて書き、さらに古層の神へとたどってゆくうちに、ついに縄文の神々にまでゆきついてしまったのである。この頃(ごろ)では、「俳句の季語の中には...
権限不足のため、フォローできません