アビガン月内承認へ患者の追跡調査も - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

アビガン月内承認へ患者の追跡調査も

厚労省、審査期間短縮で

[有料会員限定]

厚生労働省は新型コロナウイルス感染症の治療薬候補「アビガン」の5月中の承認をめざし、一定の条件を付けることで承認手続きを短縮する具体策をまとめた。承認後も患者の容体を調査することや、対象患者を限定するといった条件を検討する。企業治験の一部は省略される見通しで、早期承認へ環境を整える。

富士フイルム富山化学が開発したアビガンはもとは新型インフルエンザ治療薬。安倍晋三首相は4日、「5月中の薬事承認を...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り294文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません