コロナ 食品ロス増に対策
六甲バター、給食用をスーパーに ネット通販、家庭向けの出品増
[有料会員限定]
新型コロナウイルスの影響で家庭での食事が増える中、外食や給食など向けで、まだ食べられる食品を廃棄する「食品ロス」を増やさないよう企業が動き始めた。三菱商事が出資する六甲バター(神戸市)は余った給食用チーズの販路をスーパーに転換。生産者と消費者をネットで直接結ぶ新興勢の注文も伸びている。社会課題解決型のビジネスとしても取り組みが広がっており、中長期的な販路の拡大につながる可能性もある。
「Q・B・B」ブランドで知られ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1654文字