株主総会、スマホで議決権行使が増加
サービス導入400社超に
[有料会員限定]
スマートフォンを使って株主総会での議決権を行使できるサービスを導入する企業が増えている。2020年3月末時点で424社が利用しており、サービスが始まった18年の3.7倍に増えた。手続きの簡素化で個人株主の総会参加を促す狙いがある。新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、6月以降に本格化する総会での導入も相次ぎそうだ。
三井住友信託銀行が調べた。同サービスはみ...
関連企業・業界
企業:
サービス導入400社超に
スマートフォンを使って株主総会での議決権を行使できるサービスを導入する企業が増えている。2020年3月末時点で424社が利用しており、サービスが始まった18年の3.7倍に増えた。手続きの簡素化で個人株主の総会参加を促す狙いがある。新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、6月以降に本格化する総会での導入も相次ぎそうだ。
三井住友信託銀行が調べた。同サービスはみ...
関連企業・業界
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル