オンライン診療、初診解禁を検討
厚労相が表明 医療体制を維持
[有料会員限定]
加藤勝信厚生労働相は31日の経済財政諮問会議で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、オンライン診療を初診から認める検討に入ると表明した。現状では初診は対面診療が原則だ。感染の拡大に備え、オンライン診療を初診から認めることで患者や医療従事者の院内感染を減らす狙いがある。新型コロナを疑った人が病院に殺到することを防ぎ、医療体制を維持する。
緊急の対応策として近く規制改革推進会議の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り189文字