エーザイ「特許の崖」克服
今期最高益見通し、配当・設備投資 手厚く
[有料会員限定]
エーザイの2020年3月期の連結純利益(国際会計基準)は1016億円と、13期ぶりに最高益になる見通しだ。売上高の4割を占めた認知症治療薬の特許が切れる「パテントクリフ(特許の崖)」から10年を経て、いま財務戦略で攻めに転じている。
同社の売上高ピークは10年3月期の8031億円。このうち特許切れ直前の認知症治療薬「アリセプト」は実に4割を占めており、当時は「製薬最大のパテントクリフ」と騒がれた。
連結純利...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1070文字
関連企業・業界
企業: