認知症 家族が出金しやすく
全銀協、預金扱い巡り通達 戸籍や使途 書類提示で
[有料会員限定]
認知症患者の預金を家族が引き出しやすくなるよう、全国銀行協会は3月中にも各銀行に通達をだす。戸籍抄本などで家族関係が証明され、施設や医療機関の請求書で使途が確認できれば口座からお金を引き出せるよう業界統一の対応を促す。高齢化で認知症患者の金融資産が増えるなか、銀行業界は預金の安全性保護と顧客の利便性向上との両立を探る。
全銀協は認知症などで判断能力が低下した高齢者の預金について、引き出し時の銀行...
関連企業・業界
業界: