/

この記事は会員限定です

中国SNS、販促に必須の時代 日本勢、鈍い動画対応

[有料会員限定]

中国のSNS(交流サイト)で日本情報を発信している有力インフルエンサー組織が日本語での情報発信を始めた。ホームページを開設し、中国人創業者が中国SNSについて解説する考えだ。中国では今やSNSが消費財のマーケティングに欠かせないが、日本企業が最新事情を知らないからだという。

「日本の取引先に中国のSNSが動画アプリの時代に移ったと説明しても話が通じない」。中国でネットメディアを運営する速報醤(上...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り823文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません