企業内弁護士、5年で2倍
昨年、2400人超える 働き方改革など業務多様化
[有料会員限定]
民間企業で働く「インハウス」の弁護士が増えている。2019年は2400人を超え、5年前の2倍になった。M&A(合併・買収)や訴訟だけでなく、コーポレートガバナンス(企業統治)などで法律の専門知識が求められているからだ。司法制度改革で4万人余りに増えた弁護士にとって、働き口の選択肢の一つになっている。
日本組織内弁護士協会(東京・文京)によると、19年6月時点のインハウス弁護士は2418人だった。...