1月22日 日韓新漁業協定が発効 竹島周辺に暫定水域
[有料会員限定]
1999年1月22日、日韓の新漁業協定が発効した。日本海はイカやカニの好漁場だが、「乱獲の海」としてトラブルが絶えなかった。国連海洋法条約を踏まえ、排他的経済水域(EEZ)の設定や資源管理の実施などを盛り込んだ新しいルールを両国で設けた。
両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)周辺に暫定水域を設定し、漁業協定を領土問題と切り離した...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り169文字
1999年1月22日、日韓の新漁業協定が発効した。日本海はイカやカニの好漁場だが、「乱獲の海」としてトラブルが絶えなかった。国連海洋法条約を踏まえ、排他的経済水域(EEZ)の設定や資源管理の実施などを盛り込んだ新しいルールを両国で設けた。
両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)周辺に暫定水域を設定し、漁業協定を領土問題と切り離した...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り169文字