新車販売、3年ぶり前年割れ - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

新車販売、3年ぶり前年割れ

今年の国内、増税で失速

[有料会員限定]

2019年の国内新車販売は3年ぶりに前年割れとなったもようだ。10月の消費増税の影響で秋以降に勢いが失速。自動車税減税などの激変緩和措置がとられたが、補いきれなかった。カーシェアリングの拡大など自動車販売には逆風となる構造変化も進んでおり、来年以降も新車販売は難しい環境が続きそうだ。

26日までの各社の販売データなどを集計したところ、排気量660cc超の登録車と軽自動車を合わせた19年の新車販売...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り299文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません