オリパラ 首都圏へ(5)バリアフリー急ピッチ
共生社会 歩を進める好機
[有料会員限定]
「パラリンピック会場までの歩道を見ておきたいというニーズがこれほどあるとは」。パノラマ映像制作の一般社団法人、VR革新機構(東京・千代田)の横松繁代表理事は驚く。地図と周辺映像が連動する「グーグルストリートビュー」に車いす目線で歩道の様子を撮影した映像を配信したところ、37カ国からアクセスがあった。
撮影してみると、地図だけでは分からないことが多かったという。例えば、車いすバスケットボールの会場で...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1061文字