将来価値の試算に関心
[有料会員限定]
「50~60歳代の住宅売買は活発化しており、将来の売却などを購入時から意識する人も増えた」。高田さん、石田さんの新居購入を仲介した不動産会社、コンドミニアム・アセットマネジメント(東京・中央)の社長でファイナンシャルプランナーでもある渕ノ上弘和さんは話す。購入予定の住宅の将来価値を試算する同社グループのインターネットサービスも、50歳代以上の登録者がこの2年で約5倍に増えている。
ただ、渕ノ上さ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り276文字