神戸の郊外駅近、マンション誘う 市「1850戸供給目標」
都心部とバランス探る
[有料会員限定]
神戸市は18日、郊外駅近くの市有地を提供し、2024年までに1850戸分(約5000人分)の民間マンション整備を目指すと発表した。都心部でタワーマンション建設を規制し、郊外に若年層を呼び込む政策の一環。ニュータウンの既存住宅についても売買を活発にするため、20年度に専門家による相談窓口を設置する。
市営地下鉄西神・山手線の名谷駅(須磨区)、終点の西神中央駅(西区)、JR垂水駅(垂水区)の3駅周辺で...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り638文字