中国、ウナギ稚魚規制へ
業界団体、輸出を許可制に
[有料会員限定]
中国の農水産物の生産や輸出を手掛ける事業者の団体が、ウナギの稚魚の国際取引を規制する方針を日本の養殖業者などに伝えていたことがわかった。資源量の減少を背景に自国の養殖向けを優先し、許可を得た稚魚のみ輸出できる仕組みを打ち出す。日本は近年稚魚が不漁で、不足分を中国産などで補う。ウナギが一段と値上がりする可能性がある。
輸出規制の考えを示したのは、農水産物の生産事業者や加工メーカーなどで構成する「中...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り673文字