新車、自動ブレーキ義務に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

新車、自動ブレーキ義務に

政府、21年にも適用検討

[有料会員限定]

政府は国内で販売される新車に対し、自動ブレーキの搭載を義務付ける方針を固めた。早ければ2021年中の適用を検討している。20年に発効予定の国際基準を踏まえ、歩行者の接近に対応するなど、現在普及している自動ブレーキよりも厳しい性能要件を課す。

高齢者事故が相次いだことを受け、政府は6月の緊急対策で、自動ブレーキの基準作りと新車への搭載義務化の検討を始めた。

国土交通省は年内に結論をまとめパブリック...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り497文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません