記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
成田国際空港の利用旅客が21日、1978年5月の開港から累計11億人に達した。日系航空大手の欧米路線数で来春、羽田に逆転されることが明らかになるなど「日本の玄関」としての主役の座は揺らぎつつあるが、着陸料減免や開港時間の延長もあって格安航空会社(LCC)など新たな需要も獲得。今後、第3滑走路の建設も進め、さらなる成長を目指す。
累計旅客数10億人から1億人の上積みに要した期間は2年4カ月。9億人…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
「NIKKEI全国社歌コンテスト」各賞決定
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび