日本で働く研究者、NECが米で採用再開
報酬制度見直しで
[有料会員限定]
NECは日本の研究所で働く研究者の採用を米国で再開する。現在は米国で働く現地人材のみを採用しているが、10月から硬直的だった日本の報酬制度を見直し、新入社員にも年収1000万円超など上限を定めずに実績に応じた水準の報酬を出せるようにしたことに対応する。新制度を活用して米国から日本に優秀な人材を呼び込み、研究開発(R&D)力の向上につなげたい考えだ。
コンピューター科学の分野で優秀な研究者が集まる...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り388文字