記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
中世には操船技術にたけた水軍が海上輸送を担った。時代が変わり、アートを求めて瀬戸内の離島を巡る観光客の自由な移動を支えているのが小型クルーズ船だ。
ユアクルーズ(高松市)は2013年、第2回の瀬戸内国際芸術祭にあわせて海上タクシー事業を始めた。観光客の希望にあわせ、目的地を複数組み合わせた貸し切りクルージングも手掛ける。
古市祐士代表が海に魅せられて周遊事業を始めたのは、本島で暮らした経験がある…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
「NIKKEI全国社歌コンテスト」各賞決定
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび