記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
見知らぬ外国人株主がいきなり筆頭株主になり「役員を受け入れるか、株式を買い取るか」と迫ってくる。そんな敵対的買収をトヨタ自動車の系列部品会社に仕掛けてきたのが11日、91歳で亡くなった米著名投資家ブーン・ピケンズ氏=写真はAP=だった。バブル経済が最高潮に向かう1989年春だった。
米国では高値で株の買い取りを迫る「グリーンメーラー」「乗っ取り屋」と言われた。株を持たれた小糸製作所とトヨタが矢面…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
「NIKKEI全国社歌コンテスト」各賞決定
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび