「因果推論」は万能なのか
方法論説く著作相次ぐ
[有料会員限定]
2つのことがらのうち、一方が原因で、もう一方が結果である「因果関係」があるかどうかを見極めよう――。社会科学の研究者が、データ分析を通じて因果関係を証明する「因果推論」の方法を説く著作が増えてきた。
なぜ、因果関係に注目するのか。中室牧子・津川友介著『「原因と結果」の経済学』(2017年2月、ダイヤモンド社)によると、日常生活の中で「本当に因果関係があるかを考えるトレーニングをしておけば、思い込...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り736文字