IoT活用の現場(4)インフラ 世帯間で電力融通
静岡ガスがスマートマンション 余剰売って料金お得に
[有料会員限定]
あらゆるモノがネットにつながる「IoT」。この技術を活用し、日本で初めて電力の世帯間融通を実現したマンションが静岡県長泉町にある。
JR三島駅からほど近い12階建ての「シャリエ長泉グランマークス」。静岡ガスが電力融通システムを開発・運営する。全世帯に設置されている家庭用燃料電池「エネファーム」の制御盤がIoTでつながっている。エネファームはガスを使って発電しつつ、その排熱で湯を沸かす装置だ。
マンション...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り739文字