/

この記事は会員限定です

銀行員、全国で3600人減

昨年度 自動化・新卒採用減で

[有料会員限定]

銀行員の数が大きく減っている。東京商工リサーチによると、全国81行の行員数は3月末で22万3778人となり、2018年度の1年間で3629人減った。比較可能な05年度以降で最大の減少だ。新卒採用を抑制した影響が大きい。伝票処理など人手に頼っていた業務を自動化するデジタル技術の導入で効率化が進んでいることも背景にある。

銀行員の数は08年3月に20万人を突破して以降、おおむね増加傾向にあった。17...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り317文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません