/

この記事は会員限定です

政治はやはり英国に学べ

論説フェロー 芹川洋一

[有料会員限定]

日本では参院選がおわった。今週、次の首相が決まる国がある。英国である。辞任を表明したメイ首相の後任を決める保守党の党首選の結果が明らかになる。

欧州連合(EU)からの離脱を決めた国民投票から3年。国内をまとめ切れずに首相は辞任に追い込まれ、出直し党首選となってしまったものだ。

民主主義のお手本として、党首討論にしても大臣―副大臣―政務官にしても、日本の政治主導のモデルだった。その英国がどうしてこ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1823文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません