〈老後2000万円 問われるものは〉 「70歳まで働ける環境を」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

〈老後2000万円 問われるものは〉 「70歳まで働ける環境を」

日本総合研究所理事長 翁百合氏

[有料会員限定]

老後に2000万円が必要とする試算を示した金融庁の報告書が撤回に追い込まれた。「人生100年時代」に個人や政府、金融機関はどう備えるべきなのかを専門家に聞いた。初回は金融審議会委員の翁百合・日本総合研究所理事長。

――老後資金に関する試算をどう評価しますか。

「議論を進めるため一つの試算として出すことは構わないと思う。ただ高齢者の所得には格差がある。資産を持っている人と持っていない人の開きが大き...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り823文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません