坂井修一 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

坂井修一

英語の警句にはっとする 一瞬で開く別世界への扉

[有料会員限定]

子供の頃は、まっすぐに物を見て、本音で話をしていた。大人になると、様々なはばかりがあって、これができなくなる。

小さな警句にはっとすること。大人にもこれは必要だ。警句の言葉は、ふだん閉ざされている本物への扉を一瞬で開けてくれ、目から鱗(うろこ)の経験をさせてくれる。

加島祥造『英語名言集』(岩波ジュニア新書)。これは、そんな警句を集めた本だ。

この本を手にしたのは偶然のこと。妻の書棚にあったのを...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り821文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません