英語民間試験、国立大4割が合否に使わず
共通テスト
[有料会員限定]
2020年度に始まる「大学入学共通テスト」で導入される英語の民間試験について、国立大の4割に当たる35校が成績を合否判定に使わないことが31日わかった。難関大の多くは出願資格とするが、求める水準は中学卒業~高校中級程度とした。受験機会の公平性への懸念などから、本格的な活用に慎重になっている実態が浮かんだ。(
関連記事を社会1面に)
文部科学省が学部を持つ国立大82校の5月13日時点の方針を調べた。...
共通テスト
2020年度に始まる「大学入学共通テスト」で導入される英語の民間試験について、国立大の4割に当たる35校が成績を合否判定に使わないことが31日わかった。難関大の多くは出願資格とするが、求める水準は中学卒業~高校中級程度とした。受験機会の公平性への懸念などから、本格的な活用に慎重になっている実態が浮かんだ。(
関連記事を社会1面に)
文部科学省が学部を持つ国立大82校の5月13日時点の方針を調べた。...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません