給与の原則現金払い、事業者絞り緩和へ
厚労省、キャッシュレス対応
[有料会員限定]
給与の支払い方法については労働基準法で規制され、原則は現金の直接払い、労働者の同意があれば銀行口座への振り込みが認められる。銀行口座が独占的な地位にあるのが実情だが、国がキャッシュレス化を推し進めるなか、給与も電子マネーなどで支払えるよう規制見直しの動きが出始めている。
厚生労働省は規制緩和に向けて、労働政策審議会での議論を検討している。電子マネー全般ではなく、まず...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り186文字