右巻きか左巻きか、貝の遺伝子特定
[有料会員限定]
■中部大学 黒田玲子特任教授と阿部真典特任講師は、巻き貝の貝殻が右巻きと左巻きのどちらになるかを決める遺伝子を突き止めた。遺伝子を自在に改変できる「ゲノム編集」を使い、右巻きから左巻きに変える実験にも成功した。
遺伝子の変異が世代を超えて伝わっていくことも確認した。生物の体が左側と右側で仕組みが異なる謎に迫る成果という。
「ヨーロッパモノアラガイ」という貝で実験した。自然界では右巻きと...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り194文字