酔いどれ詩人 小塩稲之
[有料会員限定]
「酔いどれ詩人」の八木忠栄さんには言葉を教わった。現代詩手帳の編集長を務めた後、高見順賞の候補になった八木さんの詩集が「酔いどれ舟」である。私が西武セゾングループで広報担当だった時代に、堤清二氏の要請で招かれたのが八木さんだ。後にセゾン文化財団常務理事になる八木さんとともに巨大流通業と現代芸術の融合を試みる日々には、酒がつきものだった。
グループのメセナ事務局長となった私の議事録的な文章に、上司...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り341文字