ドコモ5年ぶり営業減益
今期、通信料金下げ響く
[有料会員限定]
NTTドコモの業績が縮小に転じる。本業のもうけを示す連結営業利益は2019年3月期に約1兆円と前の期を小幅に上回り、15年ぶりの水準となったもよう。ただ、20年3月期は最大で2割の営業減益となる見通しだ。
6月から始める携帯電話の通信料金の引き下げが響くためで、コスト削減などでは補いきれない。通期で営業減益となれば、15年3月期以来、5年ぶりのこととなる。
ドコモは携帯電話の新しい料金プランにつ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り326文字