ビットコイン売買「95%偽装」
米運用会社、米SECに報告 世界の取引、活発に見せかけ?
[有料会員限定]
実際のビットコインの取引量は20分の1以下ではないか――。米仮想通貨交換業者がまとめた仮想通貨取引所の報告書が波紋を広げている。疑惑のひとつが買いと売りを機械的に付け合わせてみせかけの取引を膨らませる「偽装」だ。実体のない取引で、個人投資家のマネーを誘導していたとすれば、仮想通貨業界の信頼が揺らぎかねない。
報告書をまとめたのは米サンフランシスコに本拠地を置く仮想通貨の資産運用を手がけるビットワイ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1004文字