日本、CO2排出ゼロ目標
70年ごろ、回収新技術や水素利用 革新頼み、実現未知数
[有料会員限定]
政府は2日、日本が排出する二酸化炭素(CO2)を2070年ごろまでに実質ゼロとする新たな目標をまとめた。再生可能エネルギーや原子力の活用を明記した。水素の安価な製造やCO2を回収して資源として活用する新技術の採用も掲げた。6月に大阪で開く20カ国・地域(G20)首脳会議を控え、主要7カ国(G7)で初となる排出ゼロの目標を打ち出した。
「野心的な提言をまとめて頂いた。脱炭素社会を実現するにはイノベー...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り869文字