きしむコンビニFC経営
中労委、店主の団交認めず 店舗の負担軽減急務
[有料会員限定]
コンビニエンスストアのフランチャイズチェーン(FC)事業モデルが岐路に立っている。深刻な人手不足や人件費高騰で24時間営業の維持に悩む店舗が増え、本部と加盟店オーナーとの対立が鮮明になった。事業モデルの持続性を保つために、加盟店の負担軽減策が急務になっている。
厚生労働省の労働紛争処理機関である中央労働委員会は15日、コンビニの加盟店主は労働者ではなく、本部との団体交渉権を認めないという判断を初...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り970文字
関連企業・業界
業界: