実効性ある「女性活躍推進」を
ハーモニー人財代表 日月真紀子氏
[有料会員限定]
安倍政権が女性の活躍推進を看板政策の一つに掲げて以来、「女性活躍」への機運は高まった。だが、足元の現実は心もとない。世界経済フォーラムが発表した世界ジェンダー・ギャップ(男女格差)指数(2018年版)では日本は149カ国中110位と、先進7カ国で最下位だった。なぜ成果が出ないのか。
ボトルネックになっているのは、女性活躍の推進策に即効力がないことだ。私は10年以上にわたり、日本で女性幹部のヘッド...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り939文字