特許庁、元号の商標登録不可
申請の殺到回避へ
[有料会員限定]
特許庁は30日、5月1日の改元を控え、新旧の元号を商標として登録できないよう商標審査基準を改訂した。政府は改元前に新元号を公表する方針で、これまでの基準では現元号である平成のうちに新元号の商標登録申請が殺到する恐れがあり、混乱を避けるために明文化した。
特許庁は商標法に基づく商標審査基準で登録の要件を定めている。これまでの基準では現元号以外の元号は商標登録ができると解釈される可能性があったが、改...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り337文字