地熱発電、22年ぶり稼働
岩手・松尾八幡平 官民でノウハウ
[有料会員限定]
JFEエンジニアリングなど4社と独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構が出資する岩手地熱(岩手県八幡平市)が29日、国内の中規模以上の地熱発電として22年ぶりに運転を始めた。地熱資源は技術が伝承されていないなど課題が多く、官民がノウハウを積み上げる。
稼働を始めた松尾八幡平地熱発電所(同市)は出力が7499キロワット。中規模の地熱発電所の稼働は、九州電力などが1996年11月に大分県で始め...
岩手・松尾八幡平 官民でノウハウ
JFEエンジニアリングなど4社と独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構が出資する岩手地熱(岩手県八幡平市)が29日、国内の中規模以上の地熱発電として22年ぶりに運転を始めた。地熱資源は技術が伝承されていないなど課題が多く、官民がノウハウを積み上げる。
稼働を始めた松尾八幡平地熱発電所(同市)は出力が7499キロワット。中規模の地熱発電所の稼働は、九州電力などが1996年11月に大分県で始め...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません