就活戦線 異状あり(2) 1年生からインターン
[有料会員限定]
2018年12月下旬、9月からモスクワの大学に留学中の東北大学2年、小池貴之(21)は寮でパソコンを開き、無料通話ソフト「スカイプ」を立ち上げた。「2月から自己分析を始めてみよう」。アドバイスをくれた相手は東京にある就活塾の講師、北口泰伸(50)だった。
帰国予定は3年生の6月末。大手企業のインターンはそのころから本格的に始まり、事実上の就職戦線が火蓋を切る。「留学すれば就活の情報を得にくくなるし...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り734文字