2040年の日本 働く5人に1人が高齢者
AIなど技術革新急務に
[有料会員限定]
働く人の5人に1人が高齢者という時代が訪れようとしている。厚生労働省が15日に公表した就業者の長期推計によると、経済が成長して働く女性や高齢者が増える場合、2040年には就業者に占める65歳以上の割合が2割近くになる。一方で医療や福祉を除くと多くの業種で働き手が減る。経済の活力を保つには、技術革新と働き方の見直しが避けられない。
厚労省の雇用政策研究会(座長=樋口美雄労働政策研究・研修機構理事長)...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り715文字
関連キーワード