食品ロス削減へポイント上乗せ
経産省、ドラッグ店と実験 消費期限迫るとLINEで通知
[有料会員限定]
経済産業省はコンビニエンスストアやドラッグストアと共同で、商品の販売状況に応じて付与するポイントを自動的に変える実証実験を始める。スマートフォン(スマホ)決済サービスの「LINEペイ」を使い、消費期限が近づいた商品ほどポイント還元率を高くする。売れ残った食品の廃棄を減らすほか、作業の効率化で人手不足の対策にもつなげる。
実証実験は2月から、ドラッグストア大手のココカラファインや、都内のコンビニ大...