日銀、ETF購入年6兆円突破
年間で最大、依存強める市場
[有料会員限定]
日銀が金融緩和の一環として購入している上場投資信託(ETF)の買い入れ額が11日、初めて年間6兆円に達した。2018年は米国と中国の貿易摩擦や世界経済の減速懸念から株価の調整が続き、株価が下がったときに買い入れる日銀の購入ペースが速まったためだ。市場の「日銀依存」が鮮明となる中、政策の手じまいも難しくなっている。
日銀は11日、ETFを715億円買い入れた。今年1月から今月11日までに購入した累...
関連企業・業界
企業: