顧客起点へ改善迫る
金融庁、金融機関ごとに成績比較
[有料会員限定]
投資信託の低迷は個人投資家への逆風を強める。低金利が長引くなか資産形成を実現する重要なツールだが、主力の投信がなければ投資そのものが広がりにくい。平均寿命が延びる「人生100年時代」を迎え、老後を見据えた長期の資産形成は不可欠だ。商品設計だけでなく販売方法も含めた顧客起点の金融サービスへの脱却が改めて求められている。
金融庁は6月、投信を販売する銀行や証券会社に共通指標の策定を求めた。顧客の損益...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り268文字