働き方改革「ほめる」から - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

働き方改革「ほめる」から

「頑張った」「ありがとう」社員同士が声 SNS世代やる気アップ

[有料会員限定]
訂正7日付夕刊くらしナビ面「ほめる働き方改革」の記事中で、ユニポスのサービス開始が17年5月とあったのは17年6月の誤りでした。

「いい働きぶりだったよ」「よく頑張ったな」――社員同士でほめ合う職場風土の醸成に企業が動き始めた。誰しも称賛されれば悪い気はしない。社員のやる気を高めて仕事での貢献をさらに引き出す試みだ。人手不足が続く一方で長時間労働の是正も求められ職場のボトムアップが欠かせない。「ほめる」働き方改革に企業は生産性向上を期待する。

「チラシの作成ありがとうございます。いつもいつも完成度の高い物をつくってくれて感...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1539文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません