国旗・国名のない国際会議 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

国旗・国名のない国際会議

アフリカ開発会議 西サハラの扱い火種に

[有料会員限定]

10月、都内で開いたアフリカ開発会議(TICAD)の閣僚会合は、国際会議らしからぬ風景だった。アフリカ52カ国の閣僚らが出席したにもかかわらず、国旗と国名が会場のどこにも見当たらなかった。参加国の国旗を掲げて歓待する国際会議の舞台で、なぜこんなことが起こったのか。

2017年8月のTICAD閣僚会合が発端だった。モザンビークの首都マプトで開いた会議で、日本が国家として認めていない西サハラが出席を...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1397文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません