デジカメ市場縮小
国内350万台、ピークの3割
[有料会員限定]
デジタルカメラ市場は縮小傾向が続いている。カメラ映像機器工業会によると、2017年の国内向け出荷台数は約352万台(コンパクトデジカメを含む)。ピークだった08年(約1111万台)と比べ3割程度まで落ち込んでいる。スマートフォン(スマホ)の普及が背景にある。レンズ交換式カメラでは、一眼レフの出荷減少が続く。対照的に伸びているのが、ミラーレスだ。
当初、各メーカーの姿勢の違いは鮮明だった。ソニーが...
国内350万台、ピークの3割
デジタルカメラ市場は縮小傾向が続いている。カメラ映像機器工業会によると、2017年の国内向け出荷台数は約352万台(コンパクトデジカメを含む)。ピークだった08年(約1111万台)と比べ3割程度まで落ち込んでいる。スマートフォン(スマホ)の普及が背景にある。レンズ交換式カメラでは、一眼レフの出荷減少が続く。対照的に伸びているのが、ミラーレスだ。
当初、各メーカーの姿勢の違いは鮮明だった。ソニーが...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル