大学入試で性差別 除名も
全国医学部長会議が指針 来春から適用開始
[有料会員限定]
一連の医学部入試不正を受け、医学部を置く国公私立の大学や病院が参加する全国医学部長病院長会議は15日までに、入試の公平性についての指針をまとめた。性別や浪人年数・年齢という属性で一律で合否判定に差異を設けることを不適切だと明記。指針を守っていない場合は、同会議からの除名を含む処分の対象にするとした。
指針は「大学医学部入学試験制度に関する規範」で、10月に設置した小委員会(委員長・嘉山孝正山形大...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り639文字