中国の知財訴訟激増
昨年20万件、制度整う
[有料会員限定]
コーエーテクモゲームスが「三国志」で著作権侵害を訴えたのをはじめとして、中国は現在「知財訴訟大国」となっている。2017年の知財関連の民事訴訟の提訴件数は16年比47%増の20万1039件に及ぶ。日本(17年は928件)とは桁違いだ。
知財侵害が多いという事情のほかに、中国当局の紛争解決インフラの整備も一因だ。14年以降、北京や上海など大都市に知財紛争を専門に扱う機関を相次ぎ設立。大量の訴訟を裁き...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り341文字
関連企業・業界
企業: