グーグル、アプリ有料化 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

グーグル、アプリ有料化

端末メーカーから対価徴収へ EU制裁に対応

[有料会員限定]

【シリコンバレー=中西豊紀】米グーグルは16日、欧州域内で売るスマートフォン(スマホ)について、端末メーカーに無料提供していたメールや地図ソフトを有料化すると発表した。欧州連合(EU)が7月に科した競争法(独占禁止法)違反による制裁に対応するため。近年、EUは米ハイテク大手への強硬政策をとっており、各社の広告収入を支えてきた無料モデルが転機を迎えている。

グーグルはスマホ用のアンドロイド基本ソフ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1196文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません